無料で旅行に行けたら嬉しいですよね?
気軽に旅行に行けたら最高ですよね?
実は、JALカードnaviというJALカードの学生版のクレジットカードを利用すればこの願いを叶えることができます。
私もこのJALカードnaviを持っていますが、学生限定であるが故の非常に手厚い特別待遇を受けることができています。
特に低学年の方は残りの学生期間が長く特典を受けれる期間が長いため超オススメです。
本記事を読んで頂くことで、JALカードnaviについての詳細や特典・メリットなどについて理解して頂くことが可能となります。
記事を読んだ後には、JALカードnaviを持ちたくなること間違いなしです。
- JALカードnaviとは?
- JALカードの学生限定の特典とは?
- 上級陸マイラー向け情報
- 全ての学生
- 普段、クレジットカードをなんとなく使っている
- 普段、支払いに現金を使っている
- JALによく乗る(家族旅行なども)
- 旅行が大好き!
- 安く旅行に行けるなら行きたい!
JALカードnaviとは?
JAPAN AIRLINEより引用
JALカードとはJALマイレージバンク(=マイルを貯める口座)とクレジットカードが一体になったカードです。
カードのご利用やJAL便の搭乗でマイルが貯まっていきます。
今回ご紹介するカードはJALカードnavi(年会費無料)というJALカードの学生用のクレジットカードです。
多くある学生用クレジットカードの中でも、JALカードnaviは圧倒的にお得度やサービスが良いです。
次から、1つ1つの特典や上級者向けの裏技などについて丁寧に説明していきますので、是非ご覧下さい☆
時間がない!という方はJALカードnavi最大の特典である減額マイルについてだけ見て下さい!
☆☆☆学生限定!超お得な特典☆☆☆
まず紹介するのがJAL便に乗る機会がある方向けの特典になります。
※「LCCの方が安いから乗らない!」なんて方は飛ばしちゃって大丈夫です!
☆☆フライト時の特典 -フライトでマイルを貯める-☆☆
☆ツアープレミアム(通常年会費2200円)が無料!☆
JAL便に登場するとマイルが貯まりますが、国内線の早割運賃(ウルトラ先得など)などは区間マイルの75%、国際線エコノミークラスでは区間マイルの50%しか貯まりません。
それが、ツアープレミアム(年会費2200円)に登録することで全ての運賃で100%区間マイルが付与されます。
数千マイルの差が出る国際線ではとても大きな力を発揮します。
☆入会搭乗ボーナス☆
JALカードnaviに入会後、初めてのJAL便の搭乗で1000マイルがプレゼントされます。
☆毎年初回搭乗ボーナス☆
入会搭乗ボーナス獲得年の翌年以降、毎年最初の搭乗時に1000マイルがプレゼントされます。
☆搭乗ごとのボーナス☆
フライトマイルの10%がプラスで加算されます。
まとめると・・・・
羽田からハワイ(ホノルル)をエコノミークラスで往復した場合、通常往復7,764マイルの所・・・・

通常のフライトマイル7,764マイルに加えて、ツアープレミアム分7,664マイル+搭乗ボーナス1000マイル+フライトマイル10%分766マイルが加算され計17,094マイルが貰えます。
後に詳しく説明しますが、学生限定の減算マイルキャンペーンだと、日本〜ソウル往復が7500マイル、日本〜グアム往復が10000マイルで行けてしまいます・・・(凄すぎる)
つまり、ハワイ旅行をするだけで勝手に韓国旅行とグアム旅行がついてくるということですね笑

学生はとても優遇されていますね。
☆☆ショッピング時の特典☆☆
マイルは普段のショッピングでJALカードを利用すると貯まります。
基本は200円で1マイルが貯まります。
ですが、ショッピングマイルプレミアム(年会費3,300円)に加入することで、倍の100円で1マイル貯まるようになります。

倍貯まるのはとてもお得ですね!
そして、なんとJALカードnaviの場合、この年会費3,300円が無料で付いてきます笑
素晴らしいですね笑
↓↓重要↓↓
そして、ここで絶対に知っておいて欲しい情報があります。
JALより引用
JALカードを利用する際にJALカード特約店と言われる店舗(よく利用される店舗としてはイオンやファミマなど)を利用した際にはマイル加算率が更に倍になります。
つまり、100円で2マイル貯まります。
次に説明しますが、1マイルの価値を考えるとこれはとても凄いことで、マイルを生かしていこうと考えている方は絶対に知っておかなければならない情報です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
↓↓↓もはや、ここからが本編↓↓↓
☆☆JALカードnavi最大最強の特典!減額マイルキャンペーン☆☆
はい、JALカードnavi最大級の特典について説明します。
今までの特典も十分過ぎるくらいですが、最大の特典はここからです。
減額マイルキャンペーンというキャンペーンで、通常の6割減のマイル数で特典航空券へ交換できてしまいます!
こちらが国際線に乗るのに必要なマイル数です。
JALより引用
最低7500マイル〜最高27500マイルで世界中に行けてしまいます。
アメリカ(北米)に25000マイルは笑ってしまいますよね笑

ちなみにJALで画像の日程の東京〜ニューヨーク往復は182,140円です。
※各行先ごとに対象期間は異なるので適宜確認して下さい。
凄くないですか?笑
年会費無料でこれは持たない理由がないですよね笑
もちろん国内線でも利用でき、1区間3000マイルで航空券に交換することができます。
JALより引用
沖縄が往復6000マイルです笑
気軽に沖縄に行けてしまいます笑
どうですか?減額マイルキャンペーンって神じゃないですか?笑

6000マイル貯めるのもなかなか難しそう・・・
そこで今回、私が沖縄旅行に必要な6000マイルをゲットするための一本道をお教えします。
完全に真似するだけでできるので、オススメです!
そして、その先の25000マイルを貯める方法もお伝えします。
実費で海外旅行に行こうとしている方がいたら、もったいないので是非見て下さい。
Noteにその方法を記しています→タダで沖縄旅行へ
☆☆その他の特典☆☆
☆今なら入会で、2000マイルプレゼントキャンペーン☆
今JALカードnaviに入会すると、2000マイルがプレゼントされます!
3000マイルで国内航空券片道分と考えると大きいですね!
☆マイル有効期限が在学期間中無期限☆
通常JALのマイルの有効期限は約3年ですが、JALカードnaviを持っている方限定でマイルの有効期限が無制限になります!
沢山マイルを貯めたい人にとって、この有効期限の3年はとても億劫なシステムですがそれがなくなります。
つまり、1年生の時に作成して卒業旅行までの4年間で貯めて盛大な卒業旅行にすることも可能になります。
また余ったマイルも学生が終わってから3年間は有効なので、安心ですね。
☆語学検定ボーナスマイル☆
このキャンペーンは、JALカードが指定する外国語検定に合格すると、500マイルプレゼントされます。
英検だと準1級以上と難易度は高いので、頑張る人は是非チャレンジするのもアリかと思います!
祝卒業!JALカードご継続ボーナス
卒業した後もJALカードnaviを利用される場合は卒業お祝いとして2000マイルがプレゼントされます。
しかし、一般カードは航空券に交換するマイル数が一気に高くなるので、できれば学生のうちにマイルを消費するのがオススメです。
☆国内・海外の旅行が3〜5%OFF☆
これはJALカードnavi限定ではないですが、JALカードを持っている方は国内旅行ツアーは3%OFF、海外旅行ツアーは5%OFFになります。
こちらのページからの申し込みで適用となります→https://www.jal.co.jp/tours/jalcard_cpn_nyukai/
ちなみに、ツアーの場合のマイル加算も前で説明したように100%マイル+α貯まるのでとてもお得です。
まとめ
JALカードnaviは学生期間しか利用できませんが、非常にお得なサービスを受けられるクレジットカードであること間違いなしです。
旅行にいく機会がある人であれば、100%持っていて欲しいクレジットカードです。
またマイルの貯め方、手始めに国内航空券に交換できるマイルの貯め方についてご紹介しています。
完全に真似するだけでできるので是非読んでみて下さい。
JALカードnavi会員限定の減算マイルは実質2万円でハワイ往復もできてしまう非常にお得なキャンペーンです。