本記事では、ほぼ知られていない、ひと手間かけるだけで激安でUFOキャッチャーが楽しめる裏技を公開してしまおうと思います。
誰でも入手出来る株主優待券
株主優待券と聞くと
と思う方も多いと思いますが、そんなことありません!
株主でなくても手に入れる方法はいくつかあります。
株主優待券をゲットすることで、かなりお得にUFOキャッチャーが楽しめるため必見です!
株主優待券とは?
株主優待券とは下の写真のようなお札くらいの大きさの青い券です。

1枚で500円分のUFOキャッチャー利用券になります。
また、セガキャッチャーオンラインでも利用可能です。(セガキャッチャーオンライン:https://segacatcher.com/ja)
株主優待券の入手方法
株主優待券を買う方法は
①大黒屋などのチケットショップで買う
②メルカリやラクマなど、ネットで買う
の主に2つあります。
値段について
①の金券ショップに関しては、期限の長さによって値段は違いますが1枚(500円分)あたり300円〜400円ほどです。
画像にあげたものは私が現地で購入したものですが、期限が半年以上残っている状態で1枚300円でした。私が行った東京のお店には在庫が多く残っていました。
②のメルカリ、ラクマなどに関しては、出品者によってまちまちですが、こちらも1枚300円〜400円ほどで取引されていました。
値段交渉すればもう少し値段が下げられるかもしれません。
結論 株主優待券はとてもお得!
株主優待券はあまり知名度は無いためか、使う人はほぼいません。
しかし持っていれば、300円で6回、つまり50円で1回UFOキャッチャーが出来る最強の券なので、金券ショップやメルカリなど買ってみてはいかがでしょうか?
特に人気フィギュアなどは難しい設定のことが多いので出費を減らすためにとても有効です。
もしメルカリやラクマでこの券を買ってみたいという方がいたら新規登録する際に以下のコードを入力するとポイントがプレゼントされます!
\ 業界最速200万ダウンロード・高評価多数オンクレアプリ /
まとめ
- SEGAでは1枚500円分のUFOキャッチャーが出来る株主優待券というものが存在する。
- 基本的には株を買った優待で貰うものであるが、金券ショップやフリマアプリなどで1枚300円〜400円ほどで売られている。
- 高額景品(人気フィギュア)など多くのお金を使わなければいけない場面では特に有効!
オンラインクレーンゲームの魅力や攻略について超詳しく解説
\ 業界最速200万ダウンロード・高評価多数オンクレアプリ /
なんだ、株なんて持ってないから関係ないか・・・