本記事では、明らさまにやると周りから嫌がられますが、適度にやれば絶大な効果のある「ハイエナ」についてゲームセンター店員かつ個人でクレーンゲームをハイエナして安く取っている私が解説します。
クレーンゲームで景品を安く取るのに必須のテクニックですので、是非出来るようにして下さい。
ハイエナとは?
由来はそうです。よくパチンコ、スロットなどでもこの言葉が使われます。
動物のハイエナは他の動物が捕獲した獲物の肉を横取りして自分のものにしてしまいます。
つまり、他人がプレイして止めた後の美味しい状態の台を頂くということを、動物のハイエナから由来してこう呼んでいます。
ハイエナの方法
例えば、少しずつズラして取る景品があったとします。
前にプレイした人が半分くらい進めて諦めていたら、残りは半分動かせばゲットできますよね。
途中の状態の台をプレイするのがハイエナのやり方です。
特に土日のゲームセンターは台の回転率が高く、店を周回しているとあと少しで取れそうな景品がたくさんあります。
なのでハイエナしようと思ったら土日を狙うのがコツです!
上手くやると、本来使う額の半分以下の値段で景品を取ることができます。
確率機でもハイエナをすることはできます。
例えば店の設定金額が5000円だった場合、既に4000円使われていれば1000円で取ることができます。
なので、沢山お金を使っている人がやめた後はチャンスです!
確率機については過去の記事で詳しく解説しています。
関連記事:
【確率機まとめ】クレーンゲーム 確率機とは?機種は?特徴は?【UFOキャッチャー】
【クレーンゲーム】まだ確率機でお金を浪費しているの?【裏技3選】
3つの注意点
とても有効な方法ですが、注意点が3つあります。
- 巡回している店員はそのような台を見つけたら初期位置に戻してしまいます。
→そうなる前にプレイを始めるのがコツ!
- 確率機の場合、ボールを取ってしまうと景品獲得センサーが反応して0からのスタートになるので注意!
- そして、店や景品によっては設定金額がかなり高い場合もあるので注意!
- 過度ハイエナ行為は周りの客に嫌な思いをさせる+店員にも目をつけられインカムなどで共有されることがあるので、注意が必要。
- 止めそうな人がいたら周囲をさりげなく歩き、空いたら自然な流れでその台でプレイするのがコツ!
まとめ
- ハイエナとは誰かがやめた美味しい台を頂くこと
- やるなら土日の回転率が高い時を狙うのがコツ!
- 店員に初期位置に戻される前にプレイを始めるのがコツ!
- 確率機でもハイエナはできるが、注意点もある!
- でもやりすぎると目を付けられるかもしれないのでホドホドに!
他にもクレーンゲームの攻略について解説しているので是非ご覧下さい☆
オンラインクレーンゲームの魅力や攻略について超詳しく解説
ハイエナってサバンナにいる動物のこと?